2018夏合宿後半組 南アルプス縦走

こんにちは!! 2回生の小林もえぎです。
1回生の頃からblogを更新してみたくて、今ドキドキしながら文章を打っています。
夏合宿でのみんなとの思い出、皆さんにも知ってもらいたいです。

■□■□行程□■□■□
9/12  大学=身延ー奈良田
9/13 奈良田ー大門沢小屋▲¹
9/14 ▲¹ー農鳥岳ー西農鳥岳ー農鳥小屋▲²
9/15 農鳥小屋▲³(停滞日)
9/16 ▲³ー間ノ岳ー北岳山荘▲⁴
9/17 ▲⁴ー北岳ー中白根沢ノ頭ー左俣沢ー両俣小屋▲⁵
9/18 ▲⁵-南アルプス林道ー長衛小屋ー甲斐駒ヶ岳ー長衛小屋▲⁶
9/19 ▲⁶-仙丈ケ岳ー長衛小屋▲⁷
9/20 ▲⁷-広河原ー甲府▲⁸
9/21 ▲⁸-京都=大学

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
1日目(9/12)

山梨に向けて出発!!
在来線で行きます。乗り換えが多く、始発駅から終点駅まで乗る、という繰り返し。
奈良田、遠いよー(泣) 

この日の寝る場所は、トイレ前…。
1回生H氏は、トイレ前で寝ることに驚愕していました。そうだよね…。
「ワンゲラーはね、野宿しなきゃだめなんだよ、H氏。」と励ましました!
夏合宿


2日目(9/13)

いよいよ登りはじめ。荷物が重い…!!
Image_42591c4Image_5915454


奈良田から間ノ岳は標高差のあるコース、ベスト1(2360m)。
登りがきつくなってきた頃から、このコースを選択したO先輩を少し恨みました。
Image_ab7614a



大門沢小屋まで橋を渡ったり沢の横を歩いたり。
南アルプスは水が豊富で森森してるなぁ♡
Image_c4ff46aImage_be7922a


大門沢小屋到着!
夏合宿2Image_c7fcd1c

今日の夜ご飯は、ポトフ。
1回生の頃から食当をしていますが、8人分を作るのは初。
8合、美味しく炊けてひとまず安心!!

今回の合宿のコッヘル係は1回生O君。O君が持ってくれていたコッヘルの大きいこと・・・。
合宿中ずっと、コッヘルを嫌そうに出し入れしていて相当コッヘルに恨みがありそう、、ごめんねO君。
この日、1回生Mちゃんは、両足のかかとが靴擦れに、、。この日の夜にテーピングをして対処しました。

3日目(9/14)

9/14と言えば・・・・登りがとってもとってもしんどい日。そして雨。そして、H氏のお誕生日!!
H氏にとっては、人生で一番ハードな誕生日になったよね…。

登りの記憶は無。雨の中みんなで頑張って登りました。
Image_7bffaef


大門沢下降点。幸せの鐘だと思ってリンリン鳴らしていました。違っていました‥ごめんなさい。
Image_6ce269e

農鳥岳ガスガス。西農鳥岳ガスガス。
Image_bb36319Image_a927668



農鳥小屋まで歩きます。農鳥おやじさんが怖いとの噂。どうか怒られませんよーに…。

農鳥小屋にて、農鳥おやじさん、優しい♡⋈◍
Image_ab67ca8N


今日の夜ご飯は、H氏が大好きなカレー!そして、プリンです。
食材の買い忘れにより、玉ねぎ無しのカレー。玉ねぎ無しでも大丈夫でした!!


Image_d51cdb7

H氏のお誕生日を楽しいものにしたいなぁ。思い出に残るお誕生日にしてあげたいなぁと出発前から考えていて…。考えた結果、プリンに蝋燭19本さそう!です。
プリンに蝋燭をさすのは、Nちゃんが綺麗にさしてくれました。
Image_f6b7075

外では風が強くテントの中に移動。いよいよ、点火…!!
Happy birth day H氏(*・ω・)
Image_b84e676

H氏が喜んでくれてよかったです♡

4日目(9/15)

朝から、強い風と雨…。女子テンが吹き飛ばされそうな勢いでした。
今日は停滞日。
お昼ごろまでカードゲームをします。

お昼は、パスタスープです!
Image_99daf10

ご飯後はお休みタイム。
この日、農鳥おやじさんに会いに行った時、
「最後まで頑張れよー。やりきるんやぞー。若いんやから頑張れるぞ!」とのお言葉をいただきました。
農鳥おやじさん、とっても優しいです。また会いに行きたいです。

5日目(9/16)

さよなら農鳥小屋(@^^)/北岳山荘に向け出発です。
Image_3072328

間ノ岳に向かう途中で太陽が顔を出しました。「太陽だぁ♡」とみんな大はしゃぎ。
O先輩は満面の笑みです!
Image_eee1d61Image_d4afa1e


間ノ岳に到着。風は強いですが晴れていて、富士山も見えました。
Image_0f426f5


間ノ岳山頂でブラウニーが食べたかったので、差し入れのブラウニーをみんなで食べました🍫

間ノ岳にて写真をパシャパシャ

カルパスで葉巻風にきめるK先輩。
Image_0f7d151

仲の良い1回生4人。
Image_579d538
ブラウニーを片手にA先輩と。
Image_709f6e3
みんなで集合写真。
Image_a7ed27b

間ノ岳から北岳山荘に向かう稜線は気持ちが良いです♡稜線歩き、大好きです!!
Image_928e551

北岳山荘到着。雨に打たれずぶずぶになった荷物やらテントを干します。
Nちゃん傘を乾かし中。太陽のおかげですぐに乾く♡素敵ですね。
Image_8f72716


スラム街…!とK先輩。私はこの写真、いかにもWV部ぽくって好きです。
縦走している感がでていませんか??
Image_4b947ca


6日目(9/17)

今日は北岳を経て、両俣小屋まで向かいます。
北岳から両俣小屋まで向かうルートに関して、詳しく記録に残しておこうと思います。

出発時は、曇天と強い風。北岳に向かう時も風が強かったです。横殴りの風で1回生達も大変そうでした。雨が降っていないだけましだと思いながら歩きます。
湿った強い風を全身で受けながら、北岳到着です。
Image_61f9c84


北岳、真っ白。真っ白さにも負けず、みんなで写真を撮ります♡
Image_e665658Image_06445cf


また来ます!その時は、よろしくお願いします、北岳!!

いよいよ両俣小屋に向かいます。

8:17 北岳から降りて両俣小屋分岐に到着。両俣小屋へLet's go!
    
    初めの数分、ガレガレの道を下ります。が、途中で道が・・・!?
    コンパスと二五万をだし現在地把握ができるように準備しました。
    西の方角を目指し、ハイマツをかき分けながら、道を探し探し歩きました。
HJ
    
    道は、歩いている人がいないのかハイマツで覆われ、どこが道なのかわかりずらかったです。
    道の途中の看板は朽ちて倒れていました。

    中白峰沢ノ頭までは、ハイマツロードです。
   Image_b51f5b4Image_36d84b1


9:35 中白峰沢ノ頭に到着。
   ここから先は、大変急な下りが続きます。休憩をするなら、中白峰沢ノ頭が良いと思います。 Image_e01c492
  
   中白峰沢ノ頭取付点に向かっては、急な下りを‥。ハイマツに覆われた下り道を進み、、、
   枯れた急な沢を
下ります。
   上から「落ー。落ー。」という声が何度も飛び交い、ひやひやしました。
Image_147c670


   この枯れた沢下りを終えると、樹林帯に入ります。
   樹林帯にはいると、降りれて来ているみんなが真上に見えて、斜面のきつさを思い知りました。
   樹林帯は、苔苔、キノコキノコしています。北山の急な下りを連想させます。
Image_b063b6e

   看板は朽ちて倒れていますが、ピンクテープと赤ペンキの矢印➤が存在しています。
   なかなか中白峰沢ノ頭取付点に着かない・・・。

10:50 中白峰沢ノ頭から中白峰沢ノ頭取付点の間の大きな岩の前で休憩。
    中白峰沢ノ頭取付点まで、コースタイムで考えると着いているはずなのに…。

Image_21a23e3

    休憩場所から中白峰沢ノ頭取付点直前までは、同じような樹林帯の下りです。
Image_3235822

     しかし、、、、。中白峰沢ノ頭取付点直前。
    
    沢が見え、滝が流れている横に着いてからが、大変危険です。
    先ほどまであったピンクテープが消えてしまいます。
    はるか下に沢が見えますが、そこまでがとても急でガレガレで滑りやすいです。
    沢の横に出たいので、下りたいのですが道がありませんでした。 
Image_fc501daImage_bf539d7



    「次にピンクテープがあるとしたらこの滝の下にあるのかな。重いザックを背負ったまま滑っ
     たら、死んでしまうかもしれないな。誰にも怪我をさせたくないな。」と思いながら、
    少し平らなところにザックを置いて、滝の横を降りてルートを探しに行きました。
    
    滑る滑る。足場が悪く、何度も滑り落ちてしまいました。滝の一番下に着くと、沢沿いにピン
    クテープが!!
L


    戻って、メンバーみんなで滝横の急斜面を下ります。落石に注意しながら、一人ずつ、足場を
    固めながら降ります。落石の危険があったため降りたらすぐに沢沿いのピンクテープがある場
    所に避難しました。
    AD


13:00 やっとのことで中白峰沢ノ頭取付点に到着。
    みんなが無事に降りてこられて、ほんの少しだけ安心。

    滝横の急な斜面を下らずに、中白峰沢ノ頭取付点に行けないか、探してみたものの、道のは見 
    当たりませんでした。

    
    両俣小屋へは、沢沿いを歩いていきます。
    赤いペンキで描かれたマークが頼りです。〇や➤が主です。
    ピンクテープは、まばらに存在し、渡渉ポイントの対岸に取り付けてあることが多かったで
    す。

    
    沢の横を歩き、山道に入り、渡渉し、沢の横を歩き、山道に入り、渡渉する。の繰り返し。
Image_3990078

    両俣小屋から北岳に向けてマークが描かれているので、両俣小屋に向かう時にはマークが探し
    にくい…。特に渡渉箇所を探す時には大変苦労しました。
S

    山道は倒木が多く、うす暗く、草木で覆われ、荒廃している感じがヒシヒシ伝わってきました
 Image_25f0e62Image_62b806e

   
    途中、O君が左手首を痛めてしまいました。O先輩がテーピング処置をしてくださいましたが
    O君とても痛そうです。Mちゃんの足も下りで悪化し痛そうでした。
    
    ラストの渡渉。水の中をジャブしゃぶ入らなければ渡れませんでした。靴が…(泣)
    対岸に渡ると、小屋までもうすぐですが、、。看板があります。
    衝撃の大々反省しなければならない事実が、、、、。
    
   「北岳から両俣小屋間は、荒廃し大変危険なため、通行止めになっております。」と書かれて
    いました・・・・・・。
   
16:30 小屋に到着。

    この時間に小屋に到着なんて…。
    しかし、小屋に着けた時の安心感は大きかったです。
    O君の怪我はありましたが、みんなで無事小屋に着けて良かったです。
  
    両俣小屋までコースタイムでは3時間半。実際は8時間かかりました。
    北岳から両俣小屋に向かう方には、通行止めの看板はありません。

   先輩方には、沢山助けてもらい大変心強かったです。ありがとうございました。
   1回生は、不安の中頑張って着いてきてくれてありがとう!

   今日は、反省や学ぶことが多く、次に活かしたいと強く思いました。

★夜の女子テンでの出来事★
テントの中がなんか、ケチャップ臭いな?と思ったら、、Mちゃんのザックの下がケチャップの海に。キャー――(泣)ミネストローネで使ったケチャップの蓋が開き、ケチャップ洪水に、、、。
掃除大変だったね(笑)

★このルートでO君とK先輩はとても良い木の杖をゲット!
 O君は杖をさして帰りました。また再開できるといいね!
Image_a82bf12



7日目(9/18)

両俣小屋から長衛小屋に向かいます。晴れの中、南アルプス林道を歩きます。
Image_06d9cd9

両俣小屋から3時間半で長衛小屋に到着。

テン場にテントを張った後、甲斐駒ヶ岳に向かいました。10:10テント場出発です。
駒津峰まで、岩々な登りを登りました。サブザック、なんて軽いんだ‥!

Image_85bb972Image_a8d5c47

駒津峰に着いたのは、12:20。

摩利支天を往復してテン場に着くのが17:00になりそうだったので、目の前に見えるまり摩利支天には登らず、、(泣)
Image_2f0bcc2

駒津峰で、残念写真を撮りました。
Image_2189d5d

明日の仙丈ケ岳に備えて15:00にテン場に到着。
Image_8bf918d


今日は早く寝て、明日の仙丈ケ岳に備えます。晴れますよーに♡
甲斐駒ヶ岳、残念ですが、またいつか!

8日目(9/19)

朝、4時起き。冷え込みは合宿いち。テントの外の星空が、キラキラキラキラ★☆綺麗でした!
仙丈ケ岳に出発! 

朝の澄んだ空気と綺麗な空と朝焼けと、登っていてワクワクしました。
みんなでどんどん登ります。
Image_1b3e5d4

ハイマツが現れ稜線歩きに♡
Image_92a2c6f

仙丈ケ岳の稜線歩きは、ほんとにほんとに気持ちが良かったです!!
Image_013b03f

カール綺麗です。Mちゃんは、カールに興奮!!
Image_c797c1e

秋の空。秋を感じました。
Image_b16da28


山頂到着。ほんとに景色が綺麗で!!
みんなでパシャパシャ。
Image_56c795eImage_682c1b2

Image_91613a3Image_d67f8cc





★この日は、素敵な出会いが、沢山ありました。★

行き帰り共に、雷鳥に出会いました。可愛いです。こんなお天気の良い日に!!
Image_29d61a6


山頂では、昨日(9/18)もお会いした、男性と女性にお会いしました。
Image_d427e7c

そして、私と同じ、今日(9/19)が誕生日の80歳の女性ともお会いできたんです♡!!
またどこかのお山でお会いしたいです…!
Image_75f56fc

帰り道、昨日(9/18)にお会いした女性に会い、お話を聞かせていただきました。
「みんなも、私にマインドコントロールされたかもよ」という言葉、印象深いです。
かっこいい女性でした。

O君は「一期一会の出会い、なんか好きです。」と言っていました。

テン場について、みんなで話しあった後のtea timeの時間・・・!
Image_7973042

2回生T君が、長衛小屋に来てくれました。T君は、鳳凰小屋から早川尾根を越え、長衛小屋に来てくれたんです!びっくり。すごいなぁ。ありがとう!!!!

夜は、先輩方やみんなにお誕生日のお祝いをしていただきました。初日から思い瓶を背負ってくださっていて、感謝です。ワイン美味です。ペグ酒、面白かったです。
Image_7dd3c63Image_7ec01cb



明日は、温泉です。やっとお風呂に入れます♪

9日目(9/20)

みんなで食べる山食ラスト。お餅シチュー。チーズとスキムミルクをたっぷり加えて煮込むのがポイントかな。また作ろうと思います。

広河原に向かうバスに乗る前に、長衛小屋の前で写真撮影。
kpuwv完成(*'-'*)
Image_8d58c47


桃ノ木温泉前で下車し桃ノ木温泉に向かいます。が、臨時休業‥‥。
仕方なく、雨の中、芦安に歩いて引き返します。温泉、はやく入りたいです…。

綺麗になった後は、甲府にlET'S GO!
Image_d62a075

打ち上げは焼肉肉。食べ過ぎ注意だ、、。
Image_04b7c7dImage_dea5500

Image_d22ed88Image_b8f1318


甲府城のトイレの横で寝ます。
トイレで始まり、トイレで終わる合宿です。

寝る前にトイレ横でハガキを書き書き。大変ですが届くと嬉しいです。
ハガキ文化、これからも大切にしていきたいです(*´ェ`*)
Image_f01c1ec

 

10日目(9/21)

京都に帰ります。在来線でのんびりと。さよなら、山梨。ありがとう。
OYU


K先輩とは、甲府でお別れ。
K先輩、合宿についてきてくださって、ほんとにありがとうございました。心強く、楽しかったです!!来年もぜひ、きていただきたいです。

京都着。9泊10日を共に過ごしたみんなとお別れです。
ほんとにお疲れ様。そしてありがとう!!
1回生の成長と、メンバーの新たな面を知ることができました。
みんなには、とってもお世話になって助けてもらうことばかりでした。ありがとう。

Image_3e2d684


★☆最後に☆★

この合宿に着いてきてくださったK先輩・A先輩、ありがとうございました!
差し入れをくださった先輩方、応援して協力してくれた先輩方、ありがとうございました!
夏合宿について助けてくれたT君ありがとう。S君も心配ありがとう。
そして、夏合宿ほんとにお疲れ様、1回生。

これからもよろしくお願いします!!!


私は、来年も南アルプスに行きたいなと思いました。
南アルプス南部から北岳に行きたいです♡
来年に向けて、これからも頑張っていきたいと思います。

長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。

□■□■□■□■□メンバー□■□■□■□■□

PL&SL 岡田最大 (農生2・62期)
    小林もえぎ(食保2・63期)
    
    柿原寧音 (森林1・64期)
    屋内萌  (森林1・64期)
    奥手勇也 (公共1・64期)
    堀池一希 (歴史1.64期)
    岸本大輝 (公共4・62期)
    荒川清明 (分子3・62期)

文:小林もえぎ
写真:メンバーみんな。
記録:1回生4人